注目キーワード
  1. 自己分析
  2. ES
  3. 面接
バイトしか話せる経験がない人のための就活攻略サイト

就活で最初にやるべき自己分析のやり方と終わらせる方法

就活花子ちゃん
「自己分析ってどうやればいいの?どこまでやったら終わりでいいのかわからない…。やっても企業研究やエントリーシートに活かせないよ。」

 

今回はこんなお悩みにお答えしていきます。

・自己分析はどこまでやればいいのか
・自己分析のやり方
・自己分析を企業研究やエントリーシートに活かす方法

 

自己分析は正しいやり方さえ知ることができれば、全く難しくありません。

 

自分が行きたい!働きたい!と思える企業を確実に見つけることができるので、頑張っていきましょう!

自己分析はどこまでやればいいのか

多くの人が自己分析を進めて最初に困るのが「これってどこまでやったら終わりにしていいんだろう…」というゴールの部分だと思います。

 

このゴールがわからない理由は、そもそも最初にゴールを作っていないからです。ゴールつまり目的ですね。

 

自己分析をやる目的が明確になっていないので、終わらせ方がわからなくなってしまっています。

 

なので自己分析を進める際は、なぜこの自己分析をしているのか?自己分析の目的を明確にしましょう。

 

就活における自己分析には以下の2つを目的としましょう。

・企業選びの軸を見つける

・モチベーションの源泉を見つける

就活においてはとりあえずこの2つが見つかれば問題ありません。

 

この2つを見つけるように自己分析を進めていきましょう。

自己分析のやり方

自己分析の主なやり方としては2つあります。

 

それが

・自分史

・モチベーショングラフ

この2つを作ることです。

 

自分史を作る方法・モチベーショングラフを作る方法、それぞれの詳細に関しては以下の記事を参考にしてください!

関連記事

「自己分析しているけど、自分史って何?」「どうやって自分史を作ればいいんだろう」と悩む人も多いのではないでしょうか。   今回の記事では、自己分析法の1つである「自分史」の作り方について解説していきます。 &nb[…]

自己分析を企業研究やエントリーシートに活かす方法

就活花子ちゃん
せっかく自己分析をしたのに、それをどうやったら企業研究やエントリーシートに活かせばいいのかわからない…

とお悩みの方も多いと思います。

 

なぜ自己分析が企業研究などに活かせない事態に陥っているかというと、最初にお伝えしたことと被る部分もありますが、元々自己分析をやったときに目的が設定されていないということが大きいです。

 

自己分析を今後の企業研究やエントリーシートに活かすつもりで進めないと、自己分析をやっただけで終わってしまい、企業研究等に活かせなくなってしまいます。

 

なので、自分史を書くときは、エントリーシートで使えるエピソードがないか探しながら書いていく。モチベーショングラフを作るときは、企業研究で使う企業選びの軸を探しながら作っていく。これを意識してみましょう。

 

企業研究は企業選びの軸が見つかっていれば問題なく進められますし、エントリーシートはエピソードが見つかっていれば書き進めることができます。

 

なので、企業研究やエントリーシートに活かすつもりで自己分析を進めるようにしましょう。

まとめ:自己分析は目的設定が大事

自己分析をどこまでやればいいかわからない、企業研究等への活かし方がわからないというお悩みは全て、自己分析を始める前に自己分析の目的(ゴール)を設定しておけば解決できます。

 

なので目的を設定してから自己分析を始めるようにしましょう!


最新情報をチェックしよう!
>自己分析〜面接まで全て解説「就活必勝メソッド」

自己分析〜面接まで全て解説「就活必勝メソッド」

「就活何から始めればいいの…?」「やりたいことも志望企業も見つからない…」「漠然とした不安がある…」そんな"就活初心者"さんへ。就活についてゼロから解説したテキストを無料プレゼント中!